キャッシュバックアイランド

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)の仕組みとキャッシュバック率を解説!

くうた
くうた

海外FX業者で取引してるんだけど、キャッシュバックアイランド(Cashback Island)って使った方がいいの?

つくね
つくね

キャッシュバックアイランドを使うことで、トレーダーにメリットがあるの?

海外FX業者を使っているなら、キャッシュバックアイランドは必須だよ!
いつも通り取引するだけで、取引手数料の一部が還元されるんだよ!

カッピン
カッピン

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)とは海外FXキャッシュバックサイトのことで、キャッシュバックアイランドに登録して海外FX口座と紐づけした口座は、取引する度に取引手数料の一部が還元されます。

キャッシュバックアイランドはトレーダーにメリットが大きいサービスなので、海外FX業者で取引しているトレーダーは使わないと損していきます。

今回の記事では、キャッシュバックアイランドの特徴や仕組み、海外FXトレーダーはキャッシュバックアイランドを使うべき理由を解説していきます。

この記事で分かること
キャッシュバックアイランドとは何か
キャッシュバックアイランドのキャッシュバックの仕組み
キャッシュバックアイランドの使い方
キャッシュバックアイランドのキャッシュバック率について
キャッシュバックアイランドキャッシュバック対応業者について
キャッシュバックアイランドのメリット

キャッシュバックアイランドのデメリット
各海外FX業者のキャッシュバック率について
キャッシュバックアイランドの登録方法

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)を使うとお得!

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)ロゴ

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)は完全無料で使える海外FXのキャッシュバックサービスのサイトのことで、キャッシュバックアイランドに登録して海外FX業者と紐付けすることで、取引する度にキャッシュバックを受け取ることが出来ます。

例えば海外FX業者のFXGTと紐付けした場合、スタンダード+口座で1LOTあたり8.0USDキャッシュバックされます。

1USD=150円の場合、計算すると日本円で1,200円もキャッシュバックされますので、非常にお得です。

また、キャッシュバックアイランドは無料のサービスなので、登録や取引で費用が発生しません。

登録していない方は今すぐ登録しちゃいましょう!

【期間限定】タリタリ、FXRoyalCashBack、海外FXふぁんくらぶ、マネーチャージャーのいずれかを90日以上利用している方

キャッシュバックアイランドに乗り換えることで10USD獲得、さらに最大20%のキャッシュバックを追加で獲得できます。

期間内にキャッシュバックアイランドの登録・紐付けをしてどんどん利用していきましょう!

現在特別企画としてエクスネス、ThreeTrader、Tradeview、MiltonMarkets、LandPrime、FXPRIMUS、FinProsのいづれかと紐付けをして10標準LOTの取引を行い、口座開設ボーナスを申請することで10,000円キャッシュバックされます!

この企画は期間限定ですので、お早めに登録しましょう!

 完全無料!登録1分!  /

キャッシュバックアイランドの
登録はこちら

/  今ならCBI限定EA配布中!  

こちらのサイトもランキングに参加し始めました!お時間のある時にポチっとご協力お願い致します!

海外FXランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへ
キャッシュバックアイランド(Cashback Island)公式サイト

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)とは海外FXのキャッシュバックサービスのサイトのことで、完全無料で使えるキャッシュバックサービスです。

2025年2月よりサービスを開始したばかりですが、日本で人気のある海外FX業者と全て提携していて、業界トップクラスのキャッシュバック率を誇ってる注目のキャッシュバックサイトです。

キャッシュバックサイトはトレーダーに非常に大きなメリットがある為、海外FXを使って取引しているトレーダーに非常にオススメのサービスとなっています。

くうた
くうた

完全無料で現金をキャッシュバックできるなら、キャッシュバックアイランドを絶対使った方がいいね!

キャッシュバックアイランドのキャッシュバックの仕組みは、トレーダーが支払う取引手数料(スプレッド)の一部を紹介者(キャッシュバックアイランド)を通じてトレーダーに還元するようにできています。

キャッシュバックサイトは海外FX業者へ新規顧客の紹介・トレーダーが長く取引を続ける手伝いをする代わりに、該当顧客の取引手数料の一部を紹介料として支払ってもらい、稼いでいます。

トレーダーはキャッシュバックサイトに無料で登録し、取引する毎に取引手数料の一部が還元されます。

キャッシュバックサイトは新規顧客を紹介して紹介料を稼ぎ、海外FX業者は新規顧客を獲得して取引手数料を稼ぐことができる為、3者ともにメリットがある仕組みになっています。

カッピン
カッピン

3者ともメリットがあり、勿論トレーダーにも大きなメリットがあるよ!

ハウツー

キャッシュバックアイランドの使い方はすごくシンプルです。

①キャッシュバックアイランドに登録する
②キャッシュバックアイランドと海外FXの口座と紐付けをする
③キャッシュバックアイランド会員ページで紐づけした口座の登録をする

この3つを行うだけで、紐づけした口座で取引する度に自動でキャッシュバックを受け取れます。

キャッシュバックされた金額はキャッシュバックアイランド会員ページで確認できます。

キャッシュバックで受け取った金額が100USD以上になれば、キャッシュバックアイランド会員ページで出金申請を行うことで出金手数料無料で出金できます。

つくね
つくね

登録・紐付け作業を行うだけで自動でキャッシュバックされるなら、今すぐ登録・紐付けした方が良いね!

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)公式サイト

キャッシュバックアイランド以外にもキャッシュバックサイトはあります。

例として、各キャッシュバックサイトのキャッシュバック率(FXGT)を表にまとめました。

FXGT 通常キャッシュバック率(FX銘柄)
キャッシュバック
サイト
ミニ口座
スタンダード+
口座
プロ口座
ECN口座
オプティマス口座
TariTali9.5USD1.425USD5.7USD
RoyalCashBack9.0USD1.35USD5.4USD
マネチャ9.5USD1.42USD5.7USD
キャッシュバック
アイランド
8.0USD1.20USD
(ECN口座のみ)
4.8USD
CASHBACK
Victory
FinalCash
Back
Cashback
Forex
0.9USD
(スタンダード+のみ)
0.125USD0.45USD
1ロット(10万通貨)取引時のキャッシュバック率の比較

キャッシュバック率はキャッシュバックアイランドが1番高くなっています。

くうた
くうた

キャッシュバックアイランドはキャッシュバック率が高いから、一番実質取引コストを抑えれるんだね!

キャッシュバックアイランドと提携しているFX業者は、20社あります。

この中から好きな業者を選んで口座開設して取引することで、キャッシュバックを受け取ることができます。

  • axi
  • AXIORY
  • BigBoss
  • easyMarkets
  • ERRANTE
  • Exness
  • FinPros
  • FXGT
  • FXPRIMUS
  • FxPro
  • HFM
  • LandPrime
  • MiltonMarkets
  • MONAXA
  • MYFXMarkets
  • ThreeTrader
  • TitanFX
  • Tradeview
  • TradersTrust
  • XMTrading
つくね
つくね

知名度が高い海外FX業者や、人気のある海外FX業者にも対応しているんだね!

メリット

完全無料サービスの為、登録や運用で費用がかからない

キャッシュバックアイランドは完全無料のサービスの為、登録・紐付け・運用で費用が発生しません。

その為、キャッシュバックアイランドの登録はトレーダーにデメリットがありません。

とりあえず海外FXを使ってみようと考えている方や、実際海外FX業者を使っている方は、キャッシュバックアイランドに登録して使ってみましょう。

キャッシュバック率が比較的高い

キャッシュバックアイランドはキャッシュバック率が比較的高い為、キャッシュバックされる金額が多いです。

また、現在開催されている他キャッシュバックサイトからの乗り換えキャンペーンを使うことで最大20%高くキャッシュバックされる為、取り扱い業者によっては業界トップのキャッシュバック率になります。

他のキャッシュバックサイトからの乗り換えでキャッシュバック率アップ

以下のキャッシュバックサイトからの乗り換えで10USDを獲得できます。

タリタリ
Royal CashBack
海外FXふぁんくらぶ
マネチャ(Money Charger)

また、乗り換え前のキャッシュバックサイトでの累計キャッシュバック額に応じて、紐付けした口座でさらに5~20%の追加キャッシュバックを獲得できます。

累計キャッシュバック額追加キャッシュバック
50,000円~99,999円
(または相当額)
+5%
100,000円~499,999円
(または相当額)
+10%
500,000円以上
(または相当額)
+20%

申請すれば無料でEAを使用できる(先着100名のみ)

キャッシュバックアイランドの会員のみ、先着100名様限定でEAを受け取って使用することが出来ます。

EAは以下の3種類の中から1つだけ使用することが出来ます。

3年間のバックテストの結果でしっかり利益が出ていますので、使ってみる価値がありそうです。

EA名対象銘柄時間足バックテスト結果
初期証拠金:10,000ドル
(2022年5月~2025年5月)
USDJPYCBI_M5USDJPY5分足+1,394.43ドル
GOLD_M5_CBIGOLD5分足+2,668.76ドル
OCEANIA_CBIAUDNZD15分足+1,898.50ドル

EAを無料で受け取る方法は、以下の手順で受け取れます。

①キャッシュバックアイランドに登録する
②キャッシュバックアイランドと海外FXの口座と紐付けをする
③キャッシュバックアイランド会員ページで紐づけした口座の登録をする

④取引口座に合計1万円を入金する
⑤「EA申請」という件名で cs@cashbackisland.com 宛にメールを送る。
⑥送られてきたメールのフォーマットに会員番号・紐づけたFX業者・取引口座番号・希望のEA種類を記入し、返信する。

キャッシュバックの反映が早い

キャッシュバックアイランドは取引後数時間でキャッシュバックが反映されます。

キャッシュバックサイトによっては月に1回しかキャッシュバックが反映されないことがある為、
反映が早いキャッシュバックアイランドはすぐに確認出来て安心感があります。

出金方法が6種類と多い

キャッシュバックアイランドの出金方法は6種類と多いです。

・出金方法は、国内銀行振込・USDT・USDC・海外銀行送金・BitWallet・Peskaの6つ。
・振込み手数料無料。

入金に関しても、出金申請後24時間以内に審査が終了し、指定した口座に入金されます。

アフェリエイトで稼ぐことができる。

キャッシュバックアイランドにはアフェリエイト制度があり、紹介料で稼ぐことができます。

ユーザーがキャッシュバックアイランド経由で開設した口座で取引する毎に、キャッシュバックの10%を報酬として永続的に受け取ることができます。

デメリット

国内銀行振込の最低出金金額が100USDと

キャッシュバックアイランドの国内銀行振込は最低出金金額が100USDの為、出金のハードルが少し高いです。

他のキャッシュバックサイトでは最低出金金額が1,000円と出金のハードルが非常に低いキャッシュバックサイトがありますが、キャッシュバックアイランドは日本円で15,000程度貯まらないとと出金できません。

・出金方法は、国内銀行振込・USDT・USDC・海外銀行送金・BitWallet・Peskaの6つ。
・国内銀行振込は、最低出金額が100USD(取引手数料無料)の為、若干ハードルが高めです。
・振込み手数料無料。

入金に関しても、出金申請後3営業日以内に入金される為、とても早く入金されます。

業者によって、タリタリ経由で開設した口座は入金ボーナスを受け取れない。

入金ボーナスを受け取れない業者は以下の2社です。

①BigBoss(デラックス口座以外)
②XMTrading

BigBossはデラックス口座のみ入金ボーナスとキャッシュバックを併用可能ですが、スタンダード口座・プロスプレッド口座・CRYPTOS口座・プレミア口座は併用不可です。

XMTradingは全ての口座で入金ボーナスとキャッシュバックの併用不可です。

XMTradingで入金ボーナスが欲しい場合は、キャッシュバックアイランドを経由せず新規で口座開設した後にキャッシュバックアイランドを経由して追加口座を開設し、紐付けしましょう。


また、KIWAMI口座・Zero口座はそもそも入金ボーナスを受け取ることができないため、キャッシュバックアイランドを経由して口座開設をした方が良いです。

ほぼ全ての業者でキャッシュバック対象外の取引がある

エントリーから決済までのポジション保有時間が短い場合、キャッシュバックはありません。

海外FX業者キャッシュバック対象外の
ポジション保有時間
axi記載なし
AXIORY5分以内
BigBoss5分以内
easyMarkets記載なし
ERRANTE記載なし
Exness5分以内
FinPros5分以内
FXGT5分以内
FXPRIMUS5分以内
FxPro記載なし
HFM記載なし
LandPrime5分以内
MiltonMarkets5分以内
Monaxa5分以内
MYFXMarkets5分以内
TaitanFX5分以内
ThreeTrader5分以内
Tradeview5分以内
TradersTrust5分以内
XMTrading5分以内

また、業者によってクレジットで取引した分はキャッシュバック対象外ですので注意が必要です。

チェック

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)は登録して取引口座と紐付けするだけで、取引する度に取引手数料の一部が還元されます。

他のキャッシュバックサイトを使っている方は乗り換えキャンペーンを使うことで業界トップのキャッシュバック率でキャッシュバックされます。

また、キャッシュバックアイランド独自のEAを使用することで、EAで利益を出しつつキャッシュバックも入ってきますので、キャッシュバックアイランドは使うべきでしょう。

キャッシュバックアイランドは無料のサービスなので、使っていない人は今すぐ登録して、キャッシュバックを受け取れるようにしましょう。

カッピン
カッピン

登録・紐付けするだけで取引手数料の一部が還元されるから、キャッシュバックアイランドは必須だね!

 完全無料!登録1分!  /

キャッシュバックアイランドの
登録はこちら

/  今ならCBI限定EA配布中!  

キャッシュバック

海外FX業者ごとにキャッシュバック率が違います。

以下の表に海外FX業者ごとのキャッシュバック率をまとめました。
(+を押すと詳細が表示されます。)

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)公式サイト

まず初めに、キャッシュバックアイランド新規登録ページに進みます。

アカウント登録フォームの必要事項を入力する

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)の新規登録画面


キャッシュバックアイランド新規登録ページに移動したら、「メールアドレス」「パスワード」「セキュリティコード」を入力し、「登録」ボタンを押しましょう。

「新規登録する」ボタンを押すと、キャッシュバックアイランド会員ページに移動します。
 これで登録が完了です。

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)会員ページ

まとめ

海外FXにキャッシュバックアイランドは必須って言った理由は分かった?

カッピン
カッピン
くうた
くうた

うん!
いつも通り取引するだけで自動でキャッシュバックされるなら、使わない理由が無いね!

つくね
つくね

実質取引コストを下げればその分手元に残る資金も増えるから、キャッシュバックアイランドを使って取引するね!

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)は取引する度に取引手数料の一部が還元されまるキャッシュバックサイトです。

キャッシュバックアイランドに登録して、キャッシュバックアイランド経由で口座開設することで、その口座で取引をすることで取引手数料の一部がキャッシュバックされます。

登録も無料で簡単に登録できますし、キャッシュバックのあるなしで勝ち負けに大きく影響しますので、海外FXトレーダーはキャッシュバックアイランドを絶対使った方が良いです。

キャッシュバックアイランドはキャッシュバック率がトップクラスのキャッシュバックサイトの為、現金が貯まりやすいメリットがありますので、
キャッシュバックアイランドに登録して、今まで以上に利益を伸ばしていきましょう!

 完全無料!登録1分!  /

キャッシュバックアイランドの
登録はこちら

/  今ならCBI限定EA配布中!  

こちらのサイトもランキングに参加し始めました!お時間のある時にポチっとご協力お願い致します!

海外FXランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへ

-キャッシュバックアイランド
-, , ,

\業界トップのキャッシュバック率/
Cashback Islandの登録はこちら
\業界トップのキャッシュバック率/
Cashback Islandの登録はこちら