【2025年】海外FXのキャッシュバックサイトを徹底比較!おすすめのキャッシュバックサイトはどこ?

海外FXのキャッシュバックサイトを徹底比較!
くうた
くうた

海外FXのキャッシュバックサイトはたくさんあるの?

つくね
つくね

おすすめの海外FXキャッシュバックサイトはどこ?

キャッシュバックサイトは複数あって、有名な業者は6社ほどあるよ!
その中で、「タリタリ」・「マネチャ」・「キャッシュバックアイランド」の3社がおすすめだよ。

カッピン
カッピン


海外FXは国内FXに比べてレバレッジが高く、少ない資金で大きなLOTを取引することが出来ますが、全体的にスプレッドが高いというデメリットがあります。

今回紹介する海外FXのキャッシュバックサービスはスプレッドの一部を現金でキャッシュバックできる為、海外FXのデメリットを軽減することが出来ます。

キャッシュバックサービスはどんなサービスなのか、キャッシュバックサービスの比較とおすすめのキャッシュバックサイトについて解説していきます。

この記事で分かること
海外FXのキャッシュバックサービスについて
キャッシュバックサイト一覧
各キャッシュバックサイトの「キャッシュバック率」比較
各キャッシュバックサイトの「提携業者数」比較
各キャッシュバックサイトの「出金条件」比較
キャッシュバックサイトのおすすめTOP3

こちらのサイトもランキングに参加し始めました!お時間のある時にポチっとご協力お願い致します!

海外FXランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへ

キャッシュバックサイトの仕組みは、トレーダーが支払う取引手数料(スプレッド)の一部を紹介者(キャッシュバックサイト)を通じてトレーダーに還元するようにできています。

キャッシュバックサイトは海外FX業者へ新規顧客の紹介・トレーダーが長く取引を続ける手伝いをする代わりに、該当顧客の取引手数料の一部を紹介料として支払ってもらい、稼いでいます。

トレーダーはキャッシュバックサイトに無料で登録し、取引する毎に取引手数料の一部が還元されます。

キャッシュバックサイトは新規顧客を紹介して紹介料を稼ぎ、海外FX業者は新規顧客を獲得して取引手数料を稼ぐことができる為、3者ともにメリットがある仕組みになっています。

カッピン
カッピン

3者ともメリットがあり、勿論トレーダーにも大きなメリットがあるよ!

タリタリ(TariTali)

TariTali(タリタリ)公式サイト

タリタリ(TariTali)は2012年10月1日にマレーシアで会社設立し、サービスを提供している海外FXキャシュバックサービスです。

XMやFXGTなどの人気のある海外FX業者を含めて、合計21社(プロップファームを含む)の海外FX業者と提携しています。

「どのIB業者よりも高いキャッシュバック率の提供をお約束します」というキャッチフレーズの通り、キャッシュバック率は業界トップクラスです。

また、タリタリは日本人が運営している為、安心してサービスを使えるメリットがあります。

キャッシュバック率が非常に優秀で、キャッシュバックサイトの中で一番人気があり、451億円以上(2025年5月31日時点)キャッシュバックの支払い実績があります。

くうた
くうた

トレーダーに支払っている実績があって、信頼できるね!

Royal CashBack(ロイヤルキャッシュバック)

Royal CashBack(ロイヤルキャッシュバック)公式サイト

RoyalCashBackは2013年からサービスを提供している海外FXキャシュバックサービスです。

XMやFXGTなどの人気のある海外FX業者を含めて、合計18社の海外FX業者と提携しています。

提携しているFX業者は運営実態や運営状況など、トレーダーが安心して入金・取引・出金ができるのか厳選している為、口座開設や入出金のトラブルの心配なく安心してトレードを行うことができるキャッシュバックサイトです。

つくね
つくね

トレーダーが安心して取引できる業者に絞られているから、安心感があるね!

マネチャ(Money Charger)

マネチャ(Money Charger)公式サイト

マネチャはアジア圏(シンガポール、ベトナム、台湾、日本、中国本土、香港、韓国、etc)を中心にサービス展開をしているキャッシュバックサイトです。

2013年に設立し、FX自動売買ソフト(EA)の販売からスタートした後、2022年4月よりIB業者として海外FX業者へ新規顧客の紹介をするようになりました。

最低出金額が1,000円とハ-ドルが低く、最短当日に着金されるというメリットがあるマネチャは15社の海外FX業者と提携していて、約115億円の支払い実績があるキャッシュバックサイトです。

くうた
くうた

キャッシュバックされた現金をすぐ銀行に出金できるから使いやすいね!

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)

キャッシュバックアイランドは2025年2月よりサービスを開始した非常に新しいキャッシュバックサイトです。

日本で人気のある海外FX業者と全て提携していて、業界トップのキャッシュバック率を誇っています。

また、キャッシュバックアイランド限定のEAを配布していたり、その他の無料サービスも展開していたりと、当サイトで1番注目しているキャッシュバックサイトです。

くうた
くうた

キャッシュバック率が高い点や、無料でEAを使えるところがすごく良いよね!

CASHBACK Victory(キャッシュバックビクトリー)

CASHBACK Victory(キャッシュバックビクトリー)公式サイト

CASHBACK Victoryは10年以上キャッシュバックサービスを運用しているキャッシュバックサイトです。

18社の海外FX業者と提携していて、CASHBACK Victory経由で2.5万口座以上の開設実績があります。

つくね
つくね

運用歴が長くて2.5万口座以上の開設実績があるから、信頼できるね!

Final CashBack(ファイナルキャッシュバック)

Final CashBack(ファイナルキャッシュバック)公式サイト

Final CashBackは2011年9月1日に設立し、サービスを提供している海外FXキャシュバックサービスです。

キャッシュバックサイトとしての運用実績が非常に長く、提携業者数が24社と比較的多いキャッシュバックサイトです。

くうた
くうた

キャッシュバックサイトとしての運用歴長いから、信頼できるね!

Cashback Forex(キャッシュバックフォレックス)

Cashback Forex(キャッシュバックフォレックス)公式サイト

Cashback Forexは2007年に設立し、サービスを提供している海外FXキャシュバックサービスです。

キャッシュバックサイトとしての運用実績が非常に長く、提携業者数が40社と最も多いキャッシュバックサイトです。

つくね
つくね

提携業者数が多いから、他社で提携していないマイナーなFX業者も提携しているメリットがあるね!

各キャッシュバックサイトの「キャッシュバック率」・「提携業者数」・「出金条件」の3項目を比較しました。

カッピン
カッピン

全体的に見ると「タリタリ」が一番優秀だね!

人気の海外FX業者3社の、10万通貨当たりのキャッシュバック率をまとめました。

キャッシュバックアイランド・タリタリは人気の海外FX業者と全て提携していて、キャッシュバック率が高いです。

Royal CashBackはFXGTで若干キャッシュバック率が低い点、マネチャはXMと提携していない為、キャッシュバックアイランドやタリタリと比べると若干劣っています。

くうた
くうた

一番キャッシュバック率が高い業者は、「キャッシュバックアイランド」だね!

各キャッシュバックサイトの提携業者数をまとめました。

海外FX業者と一番多く提携しているキャッシュバックサイトはCashback Forexですが、一部日本で人気のある海外FX業者と提携していません。

日本で人気のある海外FX業者と多く提携しているキャッシュバックサイトは、タリタリとRoyal CashBackの2つです。

つくね
つくね

提携業者数で見るとCashback Forexが非常に多いね!

各キャッシュバックサイトの出金条件をまとめました。

タリタリとマネチャは最低出金金額が低く、振込手数料も無料の為、出金のハードルが低く使いやすいです。

くうた
くうた

出金手数料が無料で、最低出金金額が低い業者は、「タリタリ」・「マネチャ」の2社だね!

ランキング

当サイトでキャッシュバックサイトのおすすめTOP3を紹介します。

タリタリ(TariTali)

カッピン
カッピン

キャッシュバック率が高い・出金のハードルが低い・日本で人気な海外FX業者と提携しているタリタリは、一番使いやすくておすすめだよ!

マネチャ(Money Charger)

カッピン
カッピン

キャッシュバック率が高い・出金のハードルが低い・出金スピードがトップクラスのマネチャもおすすめだよ!

キャッシュバックアイランド(Cashback Island)

カッピン
カッピン

キャッシュバック率が一番高く、日本で人気な海外FX業者と提携しているキャッシュバックアイランドもおすすめだよ!

海外FXのキャッシュバックサービスは、取引する度に取引手数料の一部が還元されまるキャッシュバックされます。

キャッシュバックサービスに登録して、キャッシュバックサービス経由で口座開設することで、その口座で取引をすることで取引手数料の一部がキャッシュバックされます。

登録も無料で簡単に登録できますし、キャッシュバックのあるなしで勝ち負けに大きく影響しますので、海外FXトレーダーはキャッシュバックサービスを絶対使いましょう。

そして、その中でおすすめするキャッシュバックサイトは「タリタリ」・「マネチャ」・「キャッシュバックアイランド」の3社です。

自身に合ったキャッシュバックサイトを登録して、口座開設をしてみてください。

こちらのサイトもランキングに参加し始めました!お時間のある時にポチっとご協力お願い致します!

海外FXランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ にほんブログ村 為替ブログ 海外FXへ